2007年2月28日水曜日

サウンドボードって・・・・

WinXPをセットアップしてあるML110ですが、先ほどメインPCからリモートデスクトップで接続してみたところ、意外な事に気が付いた。

ローカルではサウンドボードがないために、mpegとか再生できないのですが、リモートなら問題なく再生できた。

意味がわからん!!

IE7について

結構前からの話になるんですが、自宅でメインで使用しているPCでIEでブラウジングすると、やたらと調子がおかしかった。
サブマシンであるX22は全然問題なし。

数秒に1度、固まっているような状態で、JAVAとか、FLASHとかが使用されているページでの操作性が極端に悪かったので、なんでだろ~~な?と思っていたのですが・・・・・

ネットワークドライバを最新のものに入れ替えてもまったく効果なし、途方に暮れていたところでしたが、ひょんな事からFireFoxを入れてみたら、不具合が出ないではないですか!!

IE7をMSのサイトから再びDLして再インストールしてみる事にしました。

結果は、不具合解消!!

MSのばかやろ~~~!!

IE7って時々、ページが表示されないことがあって「更新」をクリックするなり「F5」を押すなり市内とだめな事がある。
もっと早く気付けよ俺!!

2007年2月27日火曜日

ML110G4 動作音とか

標準で付いている背面のファン(DELTA製9CM)が、結構うるさい事にいまさらながら気が付いた。

鎌風2の風92を購入してあるのですが、まだ取り付けていません....orz

BIOSで確認すると標準状態では約2000rpmである事がわかる。

次の休日にでも取り付けを行ってみる事にする。(本当に実行するかどうかは不明)

2007年2月18日日曜日

KURO-BOX/PRO

2/27 発売とのこと
インプレスの報道
オープンプライス(楽天¥25800、インプレス予想¥19800)

玄人志向とバッファローのLS-GLとの類似点は、
CPU:Marvell88F5182(ARM9Core/400MHz)
RAM:128MB(DDR2)※LS-GLは256MB?
NAND FLASH:256MB※LS-GLは不明
本体サイズがほとんど同じ(小数点第1位の四捨五入で同じ寸法)
どちらも、フラッシュメモリにカーネルなどをインストールしているようだ。

KURO-BOXシリーズは、HD-LANシリーズと同じで、転送速度が遅い!PHP&MySQLなんかを動かすと、激遅!!だったのでほとんど使い物にならんかったが、今回のは何とか役に立つのではないでしょうか?

発売まで待ってみよう。

2007年2月15日木曜日

ML110 G4セットアップ

実は昨日到着していたのですが、セットアップにてこずってしまいました。

RAIDを設定することなくXPsp2をインストールすることはそのままできました。
OSのダイナミックディスクによるRAID0(ストライプ)をHDD3台でやってみましたが、Read&Writeが140MB/s程度でしたが、RandomR/Wが50MB/s程度と芳しくありません。

ICH7RによるRAID0を構築してみたが、セットアップでF6でドライバを読ませるも、うまくいかずなぜだ?と思っていましたが、そもそも、選択するドライバを間違っていたのが原因でした。
エラーとしては、「ハードディスクを認識できません」みたいなやつでした。

ちゃんとICH7Rを選択したら認識できましたが、フォーマットが完了した後のファイルのコピー中に「iaStor.sysをコピーできませんでした。」なんてエラーが出てしまい先に進みません。
無理だとはわかっているがスキップをしてみると、案の定STOPエラー・・・・orz
物は試しと、nLiteにてテキストドライバのICH7Rを組み込んだCDを作成し、そこからインストールしてみたところ、フロッピーを必要とすることなくセットアップが無事に完了しました。

早速HDBENCHにてHDD4台のRAID0(ストライプ)を測定してみたところ、200MB/sを超える速度が出ることがわかった。RandomR/Wも約100MB/sと超高速。
この辺がSATAの限界かと思う。(そんなことはないかもしれないが・・・・)

SASで試してみた~~い。

動作音についてだが、コンセントを抜くなどした後の電源投入時には超爆音であるが、POST表示中に静かになる。自分が使用しているPCよりも断然静かだと思う。
でも、SC430<ML110G4って感じかなぁ。

Superπの104万桁は31秒ですが、コアを1つしか利用しないので微妙かも。L2Cash2Mだし。

内蔵用のドライブ(テープドライブなど)用にUSBコネクタが2個ボードにあるが、1個は普通のAタイプのコネクタで、もう1つがヘッダーピンになっている。5インチのドライブベイが1つ余っているので何つけたらいいかなぁ・・・。
候補
・メモリーカードリーダー
・ファンコン
・IDE-CF変換ボードをつけてLINUXのブートドライブにする
・まともにIDE-HDDを1台いれる
・そのた

・・・・・・思いつかん!!

2007年2月13日火曜日

頭痛&救急車

昨日の記事を書いた後、事件が起こった。
時々起こる頭痛が発病したのであるが、いつもと違いずっと続いた。

午後7時くらいから痛くなり始め9時くらいにはどうしようもないくらい頭が締め付けられるように痛くなってきた。しかも、いつもとは違って吐き気を催してきたのである。

22:16 119番通報
22:23頃 救急車到着
22:28 滋賀医大に搬送決定
22:35頃 滋賀医大に到着
23:00頃 ロキソニン(鎮痛剤)を処方してもらう
23:30頃 医師より「もう大丈夫だから」と告げられる
24:30頃 病院を出る

精密検査を行っていないので完全なる原因はわからないが、俗に言う「偏頭痛」とのこと。
一般的には、肩こりとかが原因であることが多いようである。
突然頭が割れるように痛くなったり、手足の痺れを伴ったりすると危ないとのことである。
頻発するようなら、一度「神経内科」にて検査することを勧められた。


久しぶりに一人暮らしの大変さ(デメリット)を味わった。
自力で病院にいくことができなかったため、タクシーにしようか救急車にしようか迷ったが、立ち上がることが困難であったので救急車を呼んだが、自力で救急車を呼ぶことができない状況になったらどうしようもない。
実は救急車を呼んだときに彼女に電話にてそのことを告げたが、その時点ではどの病院に収容されるか決まっていなかったので、手当たり次第の病院の救急センターへ電話を掛けまくったらしい。
滋賀医大と近江草津病院は教えてくれなかったようで、困り果てていたみたい。
心配掛けてごめんなさい。

2007年2月12日月曜日

またまたキーボードなどを購入

本日、PC工房に寄ったところ、数年前(2001年ごろ?)から愛用していたキーボードchicony社製KB-9973がひっそりと販売されていた。
思わず買いました。¥1980也。昔購入したときは、¥3980だった気がします。
パッケージにはwindows2000/NT4.0/98と記載してある。ってことは・・・・何年製なんだ?

しゃあないので、ちっとばかし分解してみました。すると、2000年製造であることが判明しました。

・・・・・?すくなくとも、6年間どこかに保管されていたことになるんじゃあ?

じつは、これまで使用していたこのキーボード(KB-9973)は会社にてサブマシンで使用しているが、先日Majestouchを購入したときにサブマシンに取り付けをしたもので、それまではずっとメインマシンにて利用していました。さすがにメンブレンスイッチなだけあって、へたってきており、「カチャカチャ」五月蝿くなってきていました。

数年前の(約6年前?)フィーリングなんか覚えていなかったのですが、こんなに静かなキーボードだったのかと思った。「これが打てるか」のキーボードに比べると、全体的にやわらかい印象である。
しかし、フィーリングに関しては、Majestouchに比べると「安物」の印象は免れない。
あと、キートップがこんなにざらざらしていたんだ!と改めて思った。

省スペース(「テンキーレス」ではない)ということもあるので、家で使うつもりであるが、ためしに愛用のThink Pad X22のベースステーションのPS/2ポートに接続してみた。
意外なことがわかった。このベースステーションはおそらくUSB接続か何かなのだろう。PS/2ポートに抜き差し(ホットプラグってこと)しても完璧に認識した。
今、こうして入力しているのは、本日購入した、KB-9973にて行っていますが、ノートのキーボードに比べたらフルサイズということもあって入力しやすい。さらに、、ノート本体はコタツの上においているが、キーボードだけ足の上においているので、さらに入力しやすい。

あと、本日購入したものにスリムタイプスーパーマルチドライブTEAC製DV-W28E¥8480がある。
これも、X22につけようかと思って購入したのだが、ベゼルの形がIBM独特で、取り付け不可能(フロンのベゼルを一部切断加工したら可能)であった。
車載PCに付けようかなぁ・・・でも、DVDとかもったないなぁ。

ま、なんか使えるやろ。

2007年2月7日水曜日

ML110 G4 その2

昨日注文したML110 G4ですが、正式受注が来ました。
今は、在庫確認中みたいです。

しかし、注文内容の確認画面ではまだ「ステータス」及び「納入日」が空白になっています。

早く、納入されないかな~~
追記
2/14に納入される予定になっています。

2007年2月6日火曜日

ML110 G4 モデル まるごと半額キャンペーン

hp(HewlettPackard)のML110 G4を衝動買いました。
実際には注文したところなんですけどね。

デュアルコア インテル Xeon 3040 (1.86GHz 1x2MB L2)
512MB PC2-5300 アンバッファ DDR2 ECC SDRAMメモリ キット (1x512MB)×4枚=2GB
80GB ハードディスクドライブ(Serial ATA、ノンホットプラグ)×4個=320GB
CD-RW/DVD-ROMコンボドライブ
¥ 77,595

はっきりいって安い!!
5営業日だとして、来週の水曜日(2・14)くらいに到着の予定です。

ついでに、Windows Server 2003 R2の180日評価版もマイクロソフトに注文してみました。
最終的にOSを何にするかは決めてません。
Fedora/Debian/WindowsXP/その他
どれにしようかな?

使用目的も実は決まってなかったりします。

グラボを積んで、普通に使うことがベターかな?