2014年4月29日火曜日

HDR(High Dynamic Range)で神社撮影


所用で近所の神社に行くことになったので撮影してみた。
HDR自体は以前から知っていたが、なかなか使用する機会が来なかった。

撮影方法は至って簡単。

  • しっかりした三脚でカメラを固定。
  • 露出をどアンダー/どオーバーの2種類か正常を入れた3種類以上で撮影する。
  • 現像ソフト(DPP、Lightroom)かPhotoshopのような写真編集ソフトでHDR合成する。
以上

上の画像はコントラストと彩度を調整しているので、やや過剰ではあります。
でも、本物の感じには似てる気がする・・・・。

今回、リモコンを忘れてセルフタイマー2秒で撮影することに。

2014年4月28日月曜日

Redmine 作業メモ

Bitnami2.5.0-0を設置してみた。
worktime導入メモ



  • Bitnamiをデフォルトでインストール。
  • インストールパスは「C:\Bitnami\redmine-2.5.0-0」


  • 「コンピュータ」-「プロパティ」-「システムの詳細設定」-「環境変数」 に


    • path=C:\Bitnami\redmine-2.5.0-0\ruby\bin を追加


  • C:\Bitnami\redmine-2.5.0-0\apps\redmine\htdocs>rake redmine:plugins:migrate RAILS_ENV=production をcmdにて実行
  • rake aborted!

  • You have already activated rake 0.9.2.2, but your Gemfile requires rake 10.1.1.
  • Prepending `bundle exec` to your command may solve this.

  • (See full trace by running task with --trace)

  • と表示されたので、指示に従い、
  • gem install rake -v 10.1.1
  • とする。
  • 無事インストールができたら、再び
  • C:\Bitnami\redmine-2.5.0-0\apps\redmine\htdocs>rake redmine:plugins:migrate RAILS_ENV=production
  • 完了。
  • manager-windows.exeの管理メニューからRedmineを再起動。
  • プロジェクト毎のモジュールでチェックボックスにチェックを入れて完了。

2014年4月21日月曜日

バイク(CB400SF 99)のリヤショック交換

バイクの車検が6月に来る。
リヤショックが片側オイル漏れしてるので、悩んだ挙句交換することにした。
もちろんオーリンズのような高価なものは付けられませんので安物を選択。


最終的に選択したのは上の画像の商品。
Amazonで約6200円。
色違いで約3600円で下の商品もある。



2014年4月13日日曜日

人間ドックの結果

人間ドックといっても協会けんぽの検診なんだけど。

とにかく3年前の前回同様、胃カメラと中性脂肪が引っかかり。特に逆流性食道炎が悪化してて、クスリを処方されました。
体重は最近少し減らしてたので、ピーク時と比較するとその時はマイナス5キロ位。今はもっと落ちてて更にマイナス3キロ位。でも数年前からするとまだまだ減量しないと。
今測ったらTANITAの体組成計で計測。75.0kg 19.9%。

数ヶ月前に撮影したオリオン座と冬の大三角

天体写真はド素人な上に、処理を一切してないという言い訳



2児のパパなわけで

先日第二子が誕生した。
一姫二太郎な長女は現在1歳半。

長男が泣き出すとなだめにいって、「よしよし」してる。
力加減がわかんないからたまにバシバシ叩いてるけど。
それでも泣いてて、何を思ったか覆いかぶさった。
その後抱きかかえようとしてるように見えたのは私だけ?

誰も教えてもいないのにすごいな。
使用済みのおむつをゴミ箱に捨てに行ってくれたりと、しっかりもののお姉ちゃんです。

SIGMA 17-35mm F2.8-4 EX ASPHERICAL HSM [キヤノン用]ジャンク品の修理 その3

ようやく組み立てることができた。[その1その2]
しかし、組立途中の写真を撮ってない。

部品(ケーブル)がやっと中国から届いたのと、仕事が一段落して土曜日に時間が取れたので何度かの組み直しをしながら、一気に組み立ててしまった。

下のが今回届いたケーブル約1100円