家庭内にてサーバーとして稼働させているため、Virtual Server 2005 R2 SP1が必要になった。
MSのサイトからセットアップファイルをDL。
普通にセットアップすると互換性の問題で正常に完了はしない。
具体的には、vssrvc.exeをサービス登録ができない。
ググってもあんまり情報が見つからなかった。けど、以前から別のPCでは使えていたので調べてみた。
対策は
グループポリシーエディタで互換性の確認プログラムを無効にする。というもの。
[スタート]-[gpedit.msc]
[管理用テンプレート]-[Windowsコンポーネント]-[アプリケーションの互換性]を開く
[アプリケーションの互換性エンジンをオフにする]を開き、[有効]にチェックを入れて[OK]する。
セットアップを行う。
Virtual Server 管理サイトを開く。
なお、互換性の確認プログラムを有効にすると、即座にVirtual Serverが使えなくなります。
0 件のコメント:
コメントを投稿